

行政書士の松田です。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
昨日は福岡県行政書士会(県会)にちょっとしたお仕事に出向いておりました。
(いつも間にか桜の見ごろも過ぎていましたが、県会の裏の東公園に見ごろの桜を発見!)
県会では、新規入会者の入会式を月に2回行っています。
お仕事とは、その入会式で、研修部の部員として県会で行われている研修をご紹介するというものです。
(県会で行っている研修はとても充実しています。ぜひ業務に役立ててほしい~)
昨日入会された新規入会者は4名。
行政書士の合格発表は毎年1月末ですので、発表後、開業準備を進めて来られた方々の入会が多くなってきます。
これから数か月は新規入会者の人数が増えてくると思います。
行政書士は受験資格がないので、新規の会員といっても、年齢・性別・ご経験も多種多様。
「前職は何をされていたんですか」と伺うと、驚くようなご経験をお持ちの方もかなりいらっしゃるので、
色々な方とお話しするのはとても楽しみです。

福岡県行政書士会(福岡市博多区:JR吉塚駅徒歩3分くらいです)
入会してからいざ営業開始。
でも、どうすればいいのかな・・・
右も左もわからない・・・
なんて、最初はみんな同じです
(私はず~~っと勉強中)
お時間があるときは、ぜひ研修を受けにきてくださいね!(^^)!
(何かお尋ねになりたいことがあれば遠慮なくご連絡ください。このHPのメールフォームからで大丈夫です!(^^)!)